今年の感謝は今年のうちに…

blog始めて1ヵ月経ってませんが、訪問者数がぐんぐん伸びて今では信じられないくらいの数の方に見てもらえてるようですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ありがとう(・∀・)人(・∀・)
子育てを、支えてくれた人たち、ありがとう。
仕事をサポートしてくれた人たち、ありがとう。
Liveに来てくれた人たち、ありがとう。
バンド活動を応援してくれた人たち、ありがとう。
私のドラムに感動してくれた人たち、ありがとう。
私の作った歌詞から、伝わるモノがあったと言ってくれた人たち、ありがとう。
家族・バンドメンバー・友人・仲間
ありがとう。
私の支えでした。
ありがとうございました。
また来年も懲りずに、よろしくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ
(画像は、えーちゃんが1ヵ月の頃、生まれて初めて露天風呂に入った瞬間の「なんじゃこりゃあ~!!!???」な表情デス。来年も、こんなふうな楽しい楽しい毎日になりたい…(笑))
スポンサーサイト
反射

夕日の反射は
眩しいのに。あったかい色だから、許してあげるhiro!優しさいっぱいやね
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今年は、なんとか20代のうちに、子供が4人に増えました。
バンドでは、Liveも大成功で楽しかったし、仕事もなんとか、
がんばれました。
4人目という我が子がこの世界に元気に生まれた瞬間に、
すべての事が許せるような気にさえ、なりました。
それから今日まで、毎日がとてもキラキラ輝いて
ありがたいモノとなりました。
hiroは来年も、
「なりたい自分になり、逢いたい人に逢う。」
どんな事にも楽しむ努力を惜しまない、そんな一年になるように、
前向きに努力します。
って、反射して目つぶしするあいつに、誓ってみた、hiro。
ブログ開始から26日目で♪
10000hit!!!訪問者のみな様、ありがとうございます。記事数も200越え!(現在224記事!)一日あたり何回更新??
これからも、よろしくお願いいたします。 hiroより。
これからも、よろしくお願いいたします。 hiroより。
ひそかに

ひそかにね、
ひそかに、思いを
持ってたら
いいんじゃないかな…なんか、
あんまりそんなに、説明しなくたって
わかってくれると思うよヾ(@^▽^@)ノ
無くしてしまった

守ろうとしたモノ
大事だと思えたモノ
大好きだった本
お気に入りのCD
優しかった瞳
自分自身・・・
待ちくたびれた

待って待って、
待ちくたびれるくらいだった
悲しくて泣いてばかりもいられないくせに
涙が出て、しょうがなかった
そんな思いを
人は、どれくらい
繰り返すの