ウケかわいい長男くん♪
長男5才の話しっちゃけど♪
先日うちの母とテレビを見ながらマッタリしていた長男くん。
で、絵本を3冊見てたらしい長男くん。
うちの母にちょっぴり自慢げに
「ねえ?まあちゃん?僕絵本読むのばり早かろぅ~?もう3個読んだとょ、なんでと想う?」
で、うちの母「頑張って読んだけんやなぃとね?」
「違う
だって、
僕が
字読みきらんけん♪」
げな(笑)ウケかわいい奴やねぇ
誰の子かぃなね
親はどげん奴やろぅか(笑)
ところで、昨日の訪問者数・・
「745」カウントみたいで・・すごいですね~
ヾ(>▽<)ohiroが楽しいんじゃなくて、
みなさんのコメントが楽しいもんね( ´艸`)ムププ
ありがとうございます!
先日うちの母とテレビを見ながらマッタリしていた長男くん。
で、絵本を3冊見てたらしい長男くん。
うちの母にちょっぴり自慢げに
「ねえ?まあちゃん?僕絵本読むのばり早かろぅ~?もう3個読んだとょ、なんでと想う?」
で、うちの母「頑張って読んだけんやなぃとね?」
「違う
だって、
僕が
字読みきらんけん♪」
げな(笑)ウケかわいい奴やねぇ
誰の子かぃなね
親はどげん奴やろぅか(笑)
ところで、昨日の訪問者数・・
「745」カウントみたいで・・すごいですね~
ヾ(>▽<)ohiroが楽しいんじゃなくて、
みなさんのコメントが楽しいもんね( ´艸`)ムププ
ありがとうございます!
赤ちゃん日記♪
こっちも毎日毎日書いてます♪♪♪
もちろん四人分あります。
こちらは、今現在赤ちゃんのえいちゃんに関する事がぎっしり書かれた宝物。
子育ての軌跡。
子供たちにとっても自慢の宝物みたいです♪
学校に持っていったりして自慢してるみたい♪
(先生にも誉められました)
もちろん四人分あります。
こちらは、今現在赤ちゃんのえいちゃんに関する事がぎっしり書かれた宝物。
子育ての軌跡。
子供たちにとっても自慢の宝物みたいです♪
学校に持っていったりして自慢してるみたい♪
(先生にも誉められました)
毎日の日記♪
日記書いてまぁす♪だからあまりblogには日記は書かないのかもねヾ(@^▽^@)ノ
いろんな事を書くんだ♪
いろんな事ってホラ、
いろんな、事やん(笑)
いろんな事を書くんだ♪
いろんな事ってホラ、
いろんな、事やん(笑)
カウンター20000越え~~♪
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
59日目にして20000越え
するなんて
自分でもすごっ!!!!びっくらしてます。
ランキングにも協力頂いてるみたいで
とっても感謝してます。
これからもよろしくお願いしますね v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
59日目にして20000越え
するなんて
自分でもすごっ!!!!びっくらしてます。
ランキングにも協力頂いてるみたいで
とっても感謝してます。
これからもよろしくお願いしますね v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ふと思った

チャンスの方が
こっちのチャンス狙ってんだよね
いまだよ!って言い続けてるその声に気付くように
やっぱりアンテナは必要かな
こっちもくぐったょ♪
http://www.youtube.com/watch?v=F66L6JQyL34
hiroの永遠に好きなバンド♪↑
http://www.youtube.com/watch?v=WNEvertGQeM
hiroは、きっとずっとこの「チバ」さん好きです。↑
http://www.youtube.com/watch?v=6geZtztc4Rs
ちょっと、時間あったら聞いてみてね★かっちょいい♪↑
http://www.youtube.com/watch?v=RpyJGAU4VwA
この曲かな~。ドラムがんばる気になったのは。↑
http://www.youtube.com/watch?v=nRBJUK4HqoA
↑夕方聞いたら切ない!
http://www.youtube.com/watch?v=Pi8Un0mdGBE
↑いつ聞いても泣ける・・・
http://www.youtube.com/watch?v=roGMXx55-Cg
↑かっこいい・・・惚れ惚れするっちゃが・・・♪
http://www.youtube.com/watch?v=PgfX9_fBTtw
↑いいよ!
白黒さんトコ世界の終わりから持ってきました♪
(勝手に紹介したけん♪ニャハハ☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆ニャハハ )

なんでかなぁ~?!この下
ただくぐるだけなのに楽しい(笑)
更新について・・悩んでる弱音はいてた部分削除した!
でも、「なんのためのブログか」今日一日考えるぅ★
心配してくれた人ありがとう★
あっ!昨日も「ありがとう」言えました★
「小さい目標」がんばり中!
hiroの永遠に好きなバンド♪↑
http://www.youtube.com/watch?v=WNEvertGQeM
hiroは、きっとずっとこの「チバ」さん好きです。↑
http://www.youtube.com/watch?v=6geZtztc4Rs
ちょっと、時間あったら聞いてみてね★かっちょいい♪↑
http://www.youtube.com/watch?v=RpyJGAU4VwA
この曲かな~。ドラムがんばる気になったのは。↑
http://www.youtube.com/watch?v=nRBJUK4HqoA
↑夕方聞いたら切ない!
http://www.youtube.com/watch?v=Pi8Un0mdGBE
↑いつ聞いても泣ける・・・
http://www.youtube.com/watch?v=roGMXx55-Cg
↑かっこいい・・・惚れ惚れするっちゃが・・・♪
http://www.youtube.com/watch?v=PgfX9_fBTtw
↑いいよ!
白黒さんトコ世界の終わりから持ってきました♪
(勝手に紹介したけん♪ニャハハ☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆ニャハハ )

なんでかなぁ~?!この下
ただくぐるだけなのに楽しい(笑)
更新について・・悩んでる弱音はいてた部分削除した!
でも、「なんのためのブログか」今日一日考えるぅ★
心配してくれた人ありがとう★
あっ!昨日も「ありがとう」言えました★
「小さい目標」がんばり中!
最近
不注意・・
足の小指をどっかに打ち付ける・・・
痛すぎる(><)
足の小指をどっかに打ち付ける・・・
痛すぎる(><)
痛い
右手親指→薄い紙で切った。
右手の付け根→ベビーカーでガッツリ怪我。
左手のひら→ドラムのスティックで皮がむけた。
皿洗いとか、モノを持つとか、
痛い・・・
右手の付け根→ベビーカーでガッツリ怪我。
左手のひら→ドラムのスティックで皮がむけた。
皿洗いとか、モノを持つとか、
痛い・・・
つまらん事
つまんない意地って
その時にはつまらん事って、わからないよね。
分かってたら、そうならないよね。
後で悔やむから後悔なんだよね
その時にはつまらん事って、わからないよね。
分かってたら、そうならないよね。
後で悔やむから後悔なんだよね
履き違え
愛情や好きを
履き違えたらダメだ…なんか今、ものすごくそれを痛感してます。
すごく好きで考えただけでも楽しくて楽しくて。愛情があるって思える。
だけど愛情があっても壊れる時は壊れるよって…
どんなに好きでも壊しちゃう事もある。か…
楽器も、壊されたら痛いよね。そういえば人間も、人の心もきっと、そぅだ…
愛情があっても壊しちゃうんだ…
好きだけじゃダメなんだ…
なんにでも、言えるような気がする。
今のままだと、なにもかも失いそうな気がしてそれが怖いから、認めたく無かっただけかな…
大切な事をいちいち気付かないのが
本当の馬鹿なんだって教えられて育ったケド、
昔難しかった事が今ならすらすら
わかるのにね。
でもやっぱり努力は
どんな時も必要なんだ。
頑張ります。
履き違えたらダメだ…なんか今、ものすごくそれを痛感してます。
すごく好きで考えただけでも楽しくて楽しくて。愛情があるって思える。
だけど愛情があっても壊れる時は壊れるよって…
どんなに好きでも壊しちゃう事もある。か…
楽器も、壊されたら痛いよね。そういえば人間も、人の心もきっと、そぅだ…
愛情があっても壊しちゃうんだ…
好きだけじゃダメなんだ…
なんにでも、言えるような気がする。
今のままだと、なにもかも失いそうな気がしてそれが怖いから、認めたく無かっただけかな…
大切な事をいちいち気付かないのが
本当の馬鹿なんだって教えられて育ったケド、
昔難しかった事が今ならすらすら
わかるのにね。
でもやっぱり努力は
どんな時も必要なんだ。
頑張ります。
やったね♪(^o^)v

自分の無力さに『反抗心』というモノで埋めてみたり…ついついガキンチョみたいな事やっちまうhiroです(・ω・)ノ――――@
世の中の若者がこんなつまんない大人にならないといいなぁと願いを込めて掲げた、前にココでも記事にした子育て(心育て)で気をつけてるコト、の一部が小学校のプリントに紹介されました…♪♪♪
もう一度、自分の為に思い返すために載せます。
前記事読んで頂いた方はそのままスルーして下さい★
「会話をする」これができてなければ、親子ではなくなります。
「挨拶をする・させる」挨拶も出来ない人間はどこへ行っても何も出来ません
「嘘をつかない」嘘はとっても残念で哀しい事です
「許してあげる」子供のうちから身につけておくと、後々、苦労しません
「諦めさせない」努力して他人を納得させれたら、どうぞ(笑)
「褒めちぎる」少しでも頑張ったら、演技力の見せ所!大袈裟に大袈裟すぎに、褒めちぎる
「手を離しても、目は離さない」いつも、くっついてまわったり、根掘り葉掘り聞くわけにはいきませんが、しかし見守る事は重要です
放置せず、干渉せず。(いつも、様子を伺い、駆け引きです(笑))
「汚い言葉を使わない」汚い言葉は、せっかくの綺麗な心を汚します
「ご飯の時はちゃんと座る」最低限のしつけです
「自分より小さい子には優しく」優しさについて考える為の練習です
「自然で遊ぶ」裸足のまま、山や海で、
走りまわった年は、風邪をひきにくいです
「勉強は頑張らなくていいから、何かひとつ、得意な事を見つけさせる」勉強しなさいと、言えば言うだけ、お互いに負担になります
「何があっても、兄弟で力を合わせる」どんなに素晴らしい友達ができても、血を分けたのは、兄弟姉妹だけです。
「子供の前では夫婦喧嘩をしない」子供の心に傷が残ります
「子供を信用する」まづ、信用すれば、自然と自立の準備ができます
⇒てっへっへ(゜∀゜)!先生に褒められてかなり嬉しかったデス★
(生徒か!)
おめでたぁい
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o